丸太ストーブの販売

吉野杉の間伐材の丸太を使い丸太ストーブ(スウェーデントーチ)を製作いたしました。
少しですがネット販売で販売します。
スウェーデントーチの由来は、スウェーデンやフィンランドで古くから続く焚き火の方法
で日本では、丸太ストーブともいいます。
調理する場合のダッチオーブンやスキレットなどを置いたり暖をとるストーブやキャンプファイヤーとして使える物です。
直ぐに使って頂けるように着火剤付きにして
あります。
素材 吉野杉
サイズ 直径 約19㎝ ✖️高さ33㎝
着火剤付き
使わなければ丸太椅子でらも使えます。(※切り込みに注意)


手作り工房 雄のショップ

奈良 手作り工房のホームページ ご覧頂き有難うございます。 □当店は、代々吉野林業に従事しており吉野川周辺で育った数百年前の大木や間伐材の吉野杉、吉野桧を始めとした無垢天然材でキッチン雑貨、机、ベンチ、アクセサリーなどの木工雑貨を製作し販売しております。 また、吉野材の素朴さと素材の良さを生かしたもの作りをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000